釣りブログ

初めましてまっさんです👍バス・SLJ・エギング・根魚をメインに様々なルアーゲームをします。釣具屋経験を活かして、釣りの解説や、普段の釣りの様子をブログにしていきます。

梅雨の堤防で釣れない時の味方!キスなどのちょい投げ!

エギングやシーバスなど、釣りをしている時釣れない時って皆さんどうしてますか?

諦めて帰る人、釣り方を色々試して釣れるまで粘る人といろいろあるかと思いますが、とにかく魚を触りたい人にオススメしたい釣りがあります。

『ちょい投げ』です!釣りをしている場所にもよりますが、今回は、堤防で尚且つボトムに砂地が絡む場所・砂浜の近くの堤防にオススメ!

ルアーロッドで出来るちょい投げ釣りを解説させていただきます。

1.ちょい投げとは?

主にキスを狙う『投げ釣り』をルアーゲームロッドを使って、手軽に出来る様に出来る様にアレンジされた仕掛けを使う釣り方です。

本来の投げ釣り同様、ボトムが砂地の堤防などから狙うのが一般的ですが、キス以外の魚も釣れちゃうのが面白い所です。


2.使用するルアーロッドの基準は?

ちょい投げ釣りの仕掛けは、ルアーと違って長さがあり、その分たらしも多くなります。また、使用する錘も10~30gが多いです。

必然的に長さは全長2.5m以上でキャストウェイトが30gを扱える竿、かつアタリを拾う為に硬すぎないロッドにしましょう。

種類としては、エギングやシーバスロッドあたりだと適合するものが多いと思います。

使用するラインはナイロンの2号(8lb)か、PEの0.8号にリーダー2号(8lb)を1m付けます。

ラインの長さは150m以上は巻いておきましょう。

よっておすすめのリールの番手は2500〜3000番クラスで考えてください。

なので1番タックルとして適合するのは、エギングタックルがそのまま使えます


3.オススメのちょい投げ仕掛け

仕掛けの針の大きさはキス狙いなら小さめの4~6号。キス以外のチャリコなヒラメなど思わぬサイズも視野に入れるならそれ以上のサイズを選びましょう。

また、錘は3~8号(10~24g)で、釣り場の深さによって変えてください。注意点は底が取れる重さより重くするとキスの小さいアタリが拾えません。

キス以外にも狙いたい方向け!ハヤブサ かんたん投げ釣りセット 立つ天秤 2本鈎


4.使用する餌

主にちょい投げでは、虫エサであるイソメ・ゴカイを使用して、キスでもかかるように3cm程にカットして、通し刺しにして使います。
虫が苦手な方は喰いは少し落ちますが、マルキューのパワーイソメでも代用できます。


5.キス狙いのちょい投げ誘い方

キャスト時の注意点

ちょい投げ仕掛けはルアーと違い、仕掛け部分が長くなっています。

しっかり垂らしを作ってから、竿に重みを乗せた上で投げるようにしましょう。

そして着水寸前にリールから出ているラインを手で押さえて止めないと、仕掛けが絡まってしまいます。

着水したらラインを出して着底を待ちます。

着底の目安は放出するラインが止まるか、放出するラインのスピードが緩みます。

誘い方は『ズル引き』

着底したら、ラインを張ってからゆっくりズル引くだけです。

リールで糸を巻くか、竿をさびいてズル引く方法がありますが、竿でさびく方がアタリがわかりやすいのでおすすめです。

アタリのあわせ方

キスは特に口が弱い魚なので、ルアーゲームのように竿で強く合わせるのはNG

リールを巻いてあわせるのがベストです。

また、即あわせより、アタリがあったら2〜3秒喰い込む時間を与えてからあわせると、フッキングしやすくなります。

使う仕掛けの針が複数ある場合、あわせてからゆっくり巻くと他の針にも魚が掛かることもあります。

まとめ

今回はキスなど狙えるちょい投げについて解説しました。

紹介させてもらったルアーロッドでも使えるちょい投げセットとパワーイソメをタックルボックスに忍ばせて坊主逃れにご活用ください!